Archive for 6月, 2016

2016年談話会のご案内

火曜日, 6月 14th, 2016

日時:7月23日(土)15時~18時
会場:早稲田大学文学学術院(戸山キャンパス) 33号館低層棟6階第11会議室

他動性と動詞構文

パネリスト:

・早津 恵美子(東京外国語大学 )
日本語の「V-(サ)セル」文の使役構造性と他動構造性発表要旨

・藤縄 康弘(東京外国語大学)
「ドイツ語における他動性と使役・受動」発表要旨

・藤村 逸子(名古屋大学)
「フランス語の使役文における被使役者の格表示と被動作主性の度合」発表要旨

司会:秋廣 尚恵(東京外国語大学)

当学会員でない方も参加自由です.多数の方々のご参加をおまちしております.

(世話人 秋廣 尚恵、須藤 佳子)

『フランス語学研究』50号別冊論文集『パロールの言語学』目次

水曜日, 6月 1st, 2016

はしがき

論文:

談話マーカー « si vous voulez », « disons » について
―発話の言いかえに関する用法―
安齋 有紀

メトニミ,メタファにおける代置する概念と代置される概念の非弁別化
川島 浩一郎

凝結表現 n’avoir rien à voir に関する考察
木島 愛

複合名詞におけるコネクターとしての spécial に関する考察
古賀 健太郎

初級フランス語学習者における発話能力の特徴
―CEFR-Jに基づくタスク会話と自己評価の分析から―
杉山 香織

Analyse argumentative de l’ironie standard et de l’ironie non-standard
NISHIWAKI Saori

フランス語の使役構文における被使役者の表示:À vs Par
―実例に基づく検証―
藤村 逸子

前置付加形容詞 foutu とその情意的意味
山本 大地

En passant の文法化・語用論化について
渡邊 淳也


編者:大久保朝憲・川島浩一郎・酒井智宏・渡邊淳也

ニューズレター第24号(2016年)

水曜日, 6月 1st, 2016

2016年度のニューズレターです。

ニューズレター第24号(pdfファイル)

『フランス語学研究』50号目次

水曜日, 6月 1st, 2016

論文
 Il y a Y qui + V構文とX avoir Y qui + V構文の働き―<名詞句(Y) + qui + 動詞句>型表現の分析を通じて(小川彩子)
 フランス語の右節点繰り上げ構文における限定詞と前置詞のミスマッチについて(白石 碧)
 反実仮定の条件節si Pにおける大過去形の使用(曽我祐典)
 Les fantômes existent-ils ? – Une réponse linguistique(Baptiste Puyo)
特別寄稿論文
 Vouloir dire Comprendre, se comprendre, se faire comprendre(Jean-Jacques Franckel)
50号刊行によせて
 『フランス語学研究』50号―その来し方と今後への期待(泉 邦寿)
新刊紹介
フランス語質問箱
 身体部位をあらわす名詞句につく限定辞 − J’ai baisé ta bouche, Iokanaan. –(小田 涼)
シンポジウム・談話会報告
 さまざまな視点からみた「視点」
 言語の進化とコミュニケーション
国際研究会報告
講演会報告
例会報告
『フランス語学研究』総索引(40〜49号))
雑誌論文目録
修士・博士論文目録
研究企画募集のお知らせ
新入会員名簿
日本フランス語学会会則
著作権について
投稿原稿のジャンルについて