1998-06

学会誌『フランス語学研究』目次

『フランス語学研究』第32号目次

論文 序数詞論(川口順二) 複合定名詞句における定冠詞の内包指示の用法について(長沼圭一)研究ノート ジェロンディフ等の副詞句における明示されない主語の解釈について・再考(木内良行) 事実的譲歩における meme si (林 迪義) Pas de N 型の非動詞文について(川島浩一郎)論 評 『絵画のタイトル』とラベリング(青木三郎)展 望 比較構文について(阿部 宏)紹 介 Jean-Pierre Descleの文法モデル(坂上るり子)語法ノート prendre + NP のアスペクト特徴(小熊和郎)情報ファイル メーリング・リスト Frenchling および研究に有用な WWW サイト(...
学会ニューズレター

ニューズレター第6号 (1998年)

フランス語学を勉強できる大学案内は、青山学院大学と東京大学です。海外はGrenoble大学を紹介しています。ニューズレター第6号(pdfファイル)
海外雑誌論文目録アーカイヴ

海外雑誌論文目録(第32号 1998年 )

『フランス語学研究』第32号(1998年 )掲載の「海外雑誌論文目録」です。海外雑誌論文目録(第32号 1998年 )