
研究促進プログラム「パロールの言語学」第1回研究会
日本フランス語学会で研究促進プログラム「パロールの言語学」ではこのたび、第1回研究会を公開(参加自由・入場無料)で実施することとなりましたので、お知らせいたします。関心のおありの方は、どなたでもご参会いただければ幸いです。日時:2014年12月6日(土) 午前10時から12時場所:早稲田大学文学学術院 (戸山キャンパス) 33号館16階第10会議室発表者:大久保朝憲(関西大学)題目:論証的ポリフォニー理論とアイロニー:「ほめごろし」のディスコースをめぐって発表者:藤村逸子(名古屋大学)題目:大規模コーパスにおける言語使用(parole)の観察から推測される「フランス語の規範」と「人間の認知傾向...