sakai

例会

2025年度例会発表者募集

2025年度例会の発表者を募集します。例会日時・会場等につきましては「2025年度例会予定」をご覧ください。「発表者未定」となっているところが募集の対象です。発表時点で日本フランス語学会の会員であれば、どなたでも発表することができます。審査はありません。先着順の受付となります。共同発表の場合は、筆頭発表者 (ファーストオーサー) が日本フランス語学会会員であれば発表することができます。発表をご希望の方は、・発表を希望する月・発表題目を下記アドレスまでお知らせください。その他、「こんなテーマでもよいのだろうか?」など、ご不明な点がありましたら、どんなことでもご遠慮なく下記アドレスにお尋ねください...
例会

2025年度例会

2025年度例会は4月、6月、9月、12月の4回開催されます。例会案内はこのホームページによる他、メーリングリスト frenchling でも配信しています。例会はフランス語学会の会員以外の方でも自由に来聴することができます。入場無料です。みなさまのご参加をお待ちしております。発表のご希望やその他例会に関するお問い合わせ:日本フランス語学会例会運営担当reikai(a)list.waseda.jp※ (a)を@に置き換えてください。第350回例会 2025年4月12日(土) 15:00-18:00会場:山口大学 吉田キャンパス 人文学部棟2階第3講義室開催形式:ハイフレックス*終了しました.対...
イベント

日本フランス語学会 第3次研究促進プログラム

「指標性の言語学」第2回研究会日時:2024年12月21日(土)13時30分〜場所:福岡大学文系センター棟14階学部共通室第1部 司会 守田貴弘(京都大学)13:30-14:00宮腰 駿(東京大学大学院)「-ment型副詞のemploi absoluに関する一考察」14:00-14:30牧 彩花 (マラヤ大学)(オンライン)「人称表現における複数性と指標性」14:30-15:00古賀 健太郎(青山学院大学)「曜日名に関する考察:新聞記事の調査から分かること」第2部 司会 酒井智宏(早稲田大学)15:20-15:50川瀬 瑛美 (東京大学大学院)「フランス語とルーマニア語の半過去」15:50-1...
例会

2024年度例会発表者募集

2024年度例会の発表者を募集します。例会日時・会場等につきましては「2024年度例会予定」をご覧ください。「発表者未定」となっているところが募集の対象です。発表時点で日本フランス語学会の会員であれば、どなたでも発表することができます。審査はありません。先着順の受付となります。共同発表の場合は、筆頭発表者 (ファーストオーサー) が日本フランス語学会会員であれば発表することができます。発表をご希望の方は、・発表を希望する月・発表題目を下記アドレスまでお知らせください。その他、「こんなテーマでもよいのだろうか?」など、ご不明な点がありましたら、どんなことでもご遠慮なく下記アドレスにお尋ねください...
例会

2024年度例会

2024年度例会は4月、6月、9月、12月の4回開催されます。例会案内はこのホームページによる他、メーリングリスト frenchling でも配信しています。例会はフランス語学会の会員以外の方でも自由に来聴することができます。入場無料です。みなさまのご参加をお待ちしております。発表のご希望やその他例会に関するお問い合わせ:日本フランス語学会例会運営担当reikai(a)list.waseda.jp※ (a)を@に置き換えてください。第346回例会 2024年4月13日(土) 15:00-18:00会場: 京都大学吉田南総合館南棟334演習室 (86番の建物3階,入口は西棟にあります)開催形式:...
例会

2023年度例会発表者募集

2023年度例会の発表者を募集します。例会日時・会場等につきましては「2023年度例会予定」をご覧ください。「発表者未定」となっているところが募集の対象です。発表時点で日本フランス語学会の会員であれば、どなたでも発表することができます。審査はありません。先着順の受付となります。共同発表の場合は、筆頭発表者 (ファーストオーサー) が日本フランス語学会会員であれば発表することができます。発表をご希望の方は、・発表を希望する月・発表題目を下記アドレスまでお知らせください。その他、「こんなテーマでもよいのだろうか?」など、ご不明な点がありましたら、どんなことでもご遠慮なく下記アドレスにお尋ねください...
例会

2023年度例会予定

2023年度例会は4月、6月、9月、12月の4回開催されます。例会案内はこのホームページによる他、メーリングリスト frenchling でも配信しています。例会はフランス語学会の会員以外の方でも自由に来聴することができます。入場無料です。みなさまのご参加をお待ちしております。発表のご希望やその他例会に関するお問い合わせ:日本フランス語学会例会運営担当reikai(a)list.waseda.jp※ (a)を@に置き換えてください。第342回例会 2023年4月15日(土) 15:00-18:00会場: 青山学院大学 (青山キャンパス)17号館17307教室キャンパスマップ:開催形式: ハイフ...