『フランス語学研究』第38号目次
論 文 形容詞bonの多義性の理解に向けて(伊藤達也) Les structures syntaxiques des pseudo-relatives en francais(酒井智宏) MemeのETIAM用法とその否定形 meme pas について(阿部宏) des N主語を持つ総称文と状況量化(森香奈絵・東郷雄二)研究ノート Venir de + inf. と基準点の問題について(生田夏樹)論評 「ブロック」理論と「論証」理論 - mais の意味記述をめぐって(喜田浩平)紹介 フランス方言学の動向 - Melanges Taverdet を通して(川口裕司)展望 翻訳論をめぐって(赤羽...
2004.06.01
学会誌『フランス語学研究』目次