sakai

例会

2019年度例会発表者募集

2019年度例会の発表者を募集します。例会日時・会場等につきましては「2019年度例会予定」をご覧ください。発表時点で日本フランス語学会の会員であれば、どなたでも発表することができます。審査はありません。先着順の受付となります。共同発表の場合は、筆頭発表者 (ファーストオーサー) が日本フランス語学会会員であれば発表することができます。発表をご希望の方は、・発表を希望する月・発表題目を下記アドレスまでお知らせください。その他、「こんなテーマでもよいのだろうか?」など、ご不明な点がありましたら、どんなことでもご遠慮なく下記アドレスにお尋ねください。多くの方のご応募をお待ちしております。日本フラン...
例会

2018年度例会発表者募集

2018年度例会の発表者を募集します。例会日時・会場等につきましては「2018年度例会予定」をご覧ください。発表時点で日本フランス語学会の会員であれば、どなたでも発表することができます。審査はありません。先着順の受付となります。共同発表の場合は、筆頭発表者 (ファーストオーサー) が日本フランス語学会会員であれば発表することができます。発表をご希望の方は、・発表を希望する月・発表題目を下記アドレスまでお知らせください。その他、「こんなテーマでもよいのだろうか?」など、ご不明な点がありましたら、どんなことでもご遠慮なく下記アドレスにお尋ねください。多くの方のご応募をお待ちしております。日本フラン...
例会

2018年度例会予定

日本フランス語学会では、毎年4月から12月まで (7月と8月を除く) 月一回、原則として土曜日15:00-18:00に例会を開いています。一回の例会では通常二人の方が研究発表を行います。例会案内はこのホームページによる他、メーリングリスト frenchling でも配信しています。例会はフランス語学会の会員以外の方でも、自由に来聴することができます。入場も無料です。みなさまのご参加をお待ちしております。会場: 早稲田大学文学学術院 (戸山キャンパス)アクセス:地下鉄東京メトロ 東西線 早稲田駅 徒歩3分副都心線 西早稲田駅 徒歩12分JR山手線/西武新宿線 高田馬場駅 徒歩20分発表のご希望や...
例会

2017年度例会実績

日本フランス語学会では、毎年4月から12月まで (7月と8月を除く) 月一回、原則として土曜日15:00-18:00に例会を開いています。一回の例会では通常二人の方が研究発表を行います。例会案内はこのホームページによる他、メーリングリスト frenchling でも配信しています。例会はフランス語学会の会員以外の方でも、自由に来聴することができます。入場も無料です。みなさまのご参加をお待ちしております。会場: 早稲田大学文学学術院 (戸山キャンパス)アクセス:地下鉄東京メトロ 東西線 早稲田駅 徒歩3分副都心線 西早稲田駅 徒歩12分JR山手線/西武新宿線 高田馬場駅 徒歩20分発表のご希望や...
雑記

研究集会のお知らせ

研究集会「コーパス研究の現在—データから見る言語の実態」コーパスとは何かという概論から始まり,フランスのESLOコーパスを使った最新のデータ分析,日本語コーパスの現状と今後の可能性について意見交換をする研究集会です。来聴歓迎。事前申し込み不要。参加費無料。詳細は添付ファイルをご覧下さい。日時:2017年5月27日(土)13時から17時場所:大阪府立大学サテライトI-siteなんば(S1会場)第一部講演タイトル Japanese Corpus Linguistics: Its Methodology and Possibility丸山岳彦氏(専修大学・国立国語研究所)講演は英語,一部日本語。第二...
例会

2017年度例会発表者募集

2017年度例会の発表者を募集します。例会日時・会場等につきましては「2017年度例会予定」をご覧ください。発表時点で日本フランス語学会の会員であれば、どなたでも発表することができます。審査はありません。共同発表の場合は、筆頭発表者 (ファーストオーサー) が日本フランス語学会会員であれば発表することができます。発表をご希望の方は、下記アドレスまでどしどしお寄せください。発表時期等につきましては個別にご相談させていただきます。その他、「こんなテーマでもよいのだろうか?」など、ご不明な点がありましたら、どんなことでもご遠慮なく下記アドレスにお尋ねください。多くの方のご応募をお待ちしております。酒...
例会

2016年度例会実績

日本フランス語学会では、毎年4月から12月まで (7月と8月を除く) 月一回、原則として土曜日15:00-18:00に例会を開いています。一回の例会では通常二人の方が研究発表を行います。例会案内はこのホームページによる他、メーリングリスト frenchling でも配信しています。例会はフランス語学会の会員以外の方でも、自由に来聴することができます。入場も無料です。みなさまのご参加をお待ちしております。会場:  早稲田大学文学学術院 (戸山キャンパス)アクセス:地下鉄東京メトロ 東西線  早稲田駅  徒歩3分副都心線  西早稲田駅  徒歩12分JR山手線/西武新宿線  高田馬場駅  徒歩20分...